借りるまでの流れ
◎引っ越しをしよう
初めてお部屋を借りる方は、その後の引っ越しや手続きなど、不安が数多くあるものです。
そこで、お部屋探し・引っ越しをお考えの皆様がスムーズに行えるために、賃貸から引っ越しまでの流れをご案内します。
- STEP1予定を立てる
- STEP2希望地区を決める
- STEP3予算・家賃を設定する
- STEP4条件を決める
- STEP5不動産会社へ問い合わせ
- STEP6物件を探す
- STEP7内覧へ
- STEP8申込・契約
STEP1 予定を立てる
まずは、漠然とした願望だけでは物件を決めるのに、とても時間がかかってしまいます。引っ越しをしたい日・しなければならない日から逆算してスケジュールを組み立て、楽しみながら進めて参りましょう。
STEP2 希望地区を決める
「お子さまの学校校区を変えたくない……」
「職場の近くがいいなぁ」
「両親の近くに住んでサポートしたい」
「進学する校区・学校周辺から選びたい」
など、お客様の生活によって理由はさまざまです。生活にそった「この地区だったら!!」を決めておくとスムーズです。
STEP3 予算、毎月の家賃を設定する
毎月かかってくる家賃。無理なく支払いが可能で快適に私生活を過ごせる家賃設定がベスト。現在、お部屋を賃貸されている方は、その家賃を基本に考え、上下の許容範囲を設定するのも良いでしょう。
STEP4 条件を決める
「こんな設備がほしい!」を自己確認しましょう。条件を箇条書きにして見た目に分かりやすく整理し、その中からNo.1〜No.7程度をピックアップします。全て叶うのが理想ですが、「さらに外せない項目」を3つに絞っておきましょう。
STEP5 不動産会社へお問い合わせ
実際に物件を探し始めましょう!日中商事では地元に詳しいスタッフがお客様のお部屋探しを全力でサポート致します。
STEP6 物件を探す
条件・予算等を伝え、間取りや地区を見てみましょう。
STEP7 内覧
気になる物件が見つかったら内覧へ!!!!!
しかし、気になる物件を全て内覧しても、最終的には混乱してしまうばかりです。
POINT
「3件ほどを目安に吟味すること」です!
STEP8 申し込み・契約
希望物件が決まったら、いざ申し込みへ!
POINT
申込後は審査がございます。承認が降りてから、初めて契約準備となりますので、期間は余裕を持って行うのがオススメです。(目安:2週間~4週間)
STEP9 いざ!引っ越しへ
いよいよ新生活スタート!!新住居で楽しく快適な時間をお過ごしください。